2013年07月11日
7月13日の門カフェは…
次回の門カフェは
7月13日(土)10時~ テーマ 【 動物と暮らすということ 】
人は なぜ犬や猫を 飼うのでしょうか?
犬とヒトとの 付き合いは一万年以上だともいいます。
盲導犬の歴史も古く、紀元前100年にさかのぼると言われるそうです。
オオカミを祖先にもつ犬が、どういう経過をたどって、人と暮らすことになったのでしょう。
愛玩動物(ペット)としての存在だけでなく、近年は病と老いを癒す存在として、
医療の現場で効果が実証されているアニマルセラピーについても触れていきます。
動物保護団体の歴史も 探っていきます。
お申し込みは 左(サイドバー上段)のメッセージを送るから、どうぞ。
門カフェについての 詳しい内容は こちらをご覧ください→ ☆
紹介したい本も ぜひ、お持ちください(テーマに関連のない本でもOKです)。
ご参加、お待ちしています。
台風の影響を受ける可能性が出てきた場合は、またご案内します。
- - - - - - - - - - - - - - - -
7月~9月のテーマです。
7月27日 家 族 (親の価値観。私の価値観)
8月10日 夏の夜会 【身体からのメッセージ、現代人の悩み 】
鍼灸師の方を お迎えしての 夜に開催する会です。
詳細は後日、アップします。(別料金となります)
8月24日 祭 り (ハレとケ。祭りの必要性)
9月14日 日本語 (形容詞、オノマトペ。比較言語学の視点から探ります)
9月28日 秋のお茶会 【季節のお菓子を愉しむ】
焼き菓子の【ソベラボ】さんによる 女性限定のお茶会です。
秋をテーマにしたお菓子を お楽しみください。
詳細は後日、アップします。(別料金となります)
※一部のフライヤーで、9月28日のテーマとなっている工 芸は、
10月12日のテーマとなりました。
手をつかってモノをつくること。その思想にふれます。
興味のある会への ご参加、お待ちしています。
Posted by ソクラテス at 13:25
│門CAFEについて